by eight__zhongguo
| 2008-08-23 23:40
| 夜スナップ
|
Comments(26)
こんばんは
雨の匂いまで伝わって来そうな写真ですね。 最終電車なのかなぁ? 人が見当たりませんね。 こういう日に最終電車乗ったことありますけど、なんか寂しいですよねぇ(笑)
二枚目がすてきです。しばらく海外生活していると日本の良さ、特徴を肌で感じるでしょう。ポチ
こんにちわ ~
雨にぬれて 光を反射しているホーム こんな光景が大好きです 生活の香りが少し感じられる そんな時間帯ですね
こんにちは!
あ、高尾山口・・・京王線ですね♪ 懐かしいです・・・ この沿線に長い間住んでいました(*^-^*) 以前はかなり夜更かしもして、このような時間に出歩いたりしてました 今は・・・かなり規則正しい生活です(笑) 雨の夜のプラットホーム・・・なんだか、郷愁を感じます 素敵に撮られていますね~♪ ポチッ!
そうなんですねぇ。なんでもない日常茶飯事の夜のプラットフォームの風景に
感じてしまいがちですが、海外で生活をしていると改めてこのひとつひとつが 「日本らしい風景」となっているのですね。そのひとつひとつをもっと大事にしていきたいと感じました^^ 盆明けでちょっと疲れがでてしまっているsachi-cameraでした・・・。 ポチッ!
みんな家路を急ぐ雨の中・・・
最終電車でしょうか 人影も見られず・・・ 少し寂しい光景にも見えますが 「黒」がステキな写真ばかり 「黒」だけど、光ってます 日常がかっこよく光ってます・・・♪ ポチ
雨のホームもなんとも日本らしい。
それに独特の光も加わっている場所ですね。 ぽち。
こんばんは。
お久し振りです。 どこか見慣れた風景ですね。 雨の雰囲気と濡れた路面の反射がとても素敵です。 それと高座山と鳥居地峠の富士も是非見せてくださいね。 ポチッと!
こんばんは。
京王線の高尾山口駅ですかね。夜の駅、特に高尾山 では人もほとんどいないのでしょうね。人影のない夜の 駅シーンはこんなにも哀愁が漂うものなんですね。 素敵な被写体に感じ入りました。 ぽち。
こんばんは^^
雨夜のホーム・・・何とも言えない雰囲気がありますね。 3枚目の車掌さんが確認している姿がいいです^^ ポチッ!
誰も乗っていない車両・・
雨に濡れて光る車体とホーム どの光景も郷愁を感じますね。ポチッ!
こんばんは♪
二枚目のお写真がお気に入りです。 雨に濡れたことで、こんなに雰囲気が変わるものなんですね。 いいですね・・・しみじみとなるお写真ですね☆(//▽//)☆
以前撮り鉄だった自分には,グッと来る写真です。
ましてや,電車なんて久しく見ていませんし…。 外灯に照らされている雨の線がすばらしいです。 最近のeight__zhongguoさんの,黒色の出し方がすごく好きです。 ポチッ!!
325dadさん、こんばんは。
最終電車ではありませんが、終点ですのでかなりさびしい雰囲気ですね。 でも、この雰囲気がいい感じでした。 思わずパチリと撮ってしまいました。
the-fujiさん、こんばんは。
2枚目、ありがとうございます。 そうなんですよね。でももう半年近くになりますので、 だんだん感覚がマヒしてきます。大事にしたいものです。
tonta03さん、こんばんは。
こういう抑えた光量は雰囲気を演出しますね。 それにしてもこれが手持ちでスナップで撮れてしまうのですから、 今のカメラ(といっても私の愛機は古いですが)はすごいものです。
Sippo☆さん、こんばんは。
Sippo☆さんは京王沿線に住まれていたのですか。 でも、高尾山口は終点、それも八王子とか橋本とかと違って 「果て」って感じがしますからね。 でもかえってそれがこういう雰囲気を演出したりします。
sachi-cameraさん、こんばんは。
こういう雨にぬれたホームの感じは、とっても日本情緒があるって 私は思いますよ。 でも、だんだんそういう感覚も薄れていくのかなあ・・・・。 今のうちにたくさん撮らなきゃ!(笑
yumiko-shibaさん、こんばんは。
さすがにこれだけ光が少ないと、黒が締まりますね。 終電までままだずいぶんあるのですが、何分果ての駅ですので・・・。(笑 こういう日常をもっともっと撮りたいですね。
kaseno-sanpoさん、こんばんは。
私にバッグからカメラを出させたのは、この光の感じでした。 降りてから10分くらい時間をこの撮影に時間を費やしてしまいました。
motophotoさん、こんばんは。
このあたりはmotophotoさんにとっても行動範囲ですよね。 高座山、鳥居地峠よりも大石公園をアップしてしまいました。(笑 鳥居地でもアップしようかな・・・。
houstonさん、こんばんは。
さすがに高尾山口ですと、この時間はほとんど人はいません。 逆にそれがいい雰囲気を演出し、撮ろうかなと思わせてくれました。 身近に被写体はあるものですね。
hirokazu0528さん、こんばんは。
雨夜のホームが絵になるって私も今回初めて思いました。 また撮る機会があれば撮ってみたいですね。 車掌さん、実は2枚目にも写っていたりするんですよ。
vanginoさん、こんばんは。
雨に濡れると、光の状態が変わりますので、意外と絵になったりするものです。 この雰囲気はこのさびしげな田舎駅だからこそ出たものでしょうね。
tear_drop_0617さん、こんばんは。
2枚目、ありがとうございます。これだけちょっと構図に気を使っています。 私も、こんな日常の身近なところにも被写体があるんだな、と思わされました。
yingjingjingさん、こんばんは。
あまり価値のある電車でなくて申し訳ありませんが、 それでも海外に住んでいると日本を感じるものでしょうね。 黒は、これだけ暗いのでさすがに締まってくれました。
|
カテゴリ
全体 中国撮影地ベスト10 富士山 北京胡同 花のある風景 花 紅葉 風景 街角スナップ かわいいもの 朝、夕、夜景 世界遺産(中国) 夜スナップ イベント 建物 おいしいもの GX100スナップ お知らせ 世界遺産(日本) その他マクロ 雪景色 歌人の見た風景 鉄道のある風景 星のある風景 天体 未分類 フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi...
光と遊ぶ 北の街 札幌-2 *あみの中国語ブログ* 隔月刊『風景写真』kao... 写真家 海老原 勇人 花の調べ 自然とのふれあい travelster 100-400ISの部屋 風景&夜景フォト 安曇野カンポンLIFE 旅。 ときどき猫。 It's a うさラビ ... めぐみのめ 習志野ぶら~り NAGiPhoneGraphy 路地裏 ~ Walk ... 一瞬の景色 七色さんぽ きまぐれオヤジの写真帖 motograph Qualia バンジーノのフォトDE自然日記 五感の記憶 さぬき写真工房 akamaru-kyuj... 旅空日記(写真家・三井昌... 晴れのち晴れ~photo... 風来坊 菜花記 ・・・... 暇写華写(かしゃかしゃ) 上海小区照相館 おでぶ日記 時間と自分と写真と 風の散歩道、読書道。 Sippo☆のネイチャー探索記 ちょっといいじゃん - MOGUSA COL... M's-photoblog 扶桑第一的好風(旧中国的風景) On the road-... “一期一会”の精神で・・・ Sippo☆のネイチャー... 風来坊Ⅱ 写真大好き平野光一 今日の一枚 木蔭のアムゼル 光とレンズの誘い ~風紋~徒然歳時記 エキサイト以外のブログ
++ Nagisa Photo Studio ++ 旅物語≒食べ物語 ステッカー屋の営業日報☆ 健康で”ルン” 旅&食 カメラ小僧の写真日誌 Lucky to have met you ~風紋~ 徒然歳時記 生活在中国-Living in China 雪だるま倶楽部 風に吹かれて あきカラ 掲載写真の著作権は放棄していません。 Copyright©eight__zhongguo 掲載写真のご利用、ブログへのご感想・アドバイス等はこちらまでお願いします。 最新のコメント
以前の記事
2017年 08月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... タグ
EF24-105mm F4 L IS USM(371)
EF24-70mm F2.8 L USM(289) EF70-200mm F4L IS USM(152) EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM(115) EF70-200mm F2.8 L IS Ⅱ USM(113) EOS30D(109) EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(100) TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO(77) EF16-35mm F2.8 L Ⅱ USM(73) SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG(58) EF24-70mm F2.8 L Ⅱ USM(57) EF50mm F1.4 USM(38) EOS400D(15) スピードライト580EX II(11) TAMRON SP AF 70-200mm F/2.8 Di(8) TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR(8) EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(6) EF-S17-55mm F2.8 IS USM(4) トキナー AT-X M100 PRO D 100mmF2.8(4) EF70-300mm F4-5.6 IS USM(3) ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||